Orient ElDorado-=ORIGINAL ENTERTAINMENT PROJECT=- 遅くなったけど、戻ってきたよ?
Orient ElDorado 『オリエント=東洋』から世界へ羽ばたこう。Original Entertainment(オリジナル・エンターテインメント)、略してOrient。Orient ElDoradoは創作系サーチエンジンを軸とした同人作家・創作者・芸術家・表現者の総合支援サイトです。

創作WebRing-=オリジナル小説リング=イラスト・CGリング=-

メニュー
オリジナルサーチ『ElDorado』
創作掲示板
小説掲示板
小説掲示板『登竜門』
リレー小説掲示板
絵アドバイス掲示板
創作サイト宣伝掲示板
共有お絵かき掲示板
ElDorado創作WebRing
ネット創作求人所
エルドラドチャット
音声交流掲示板
活字中毒同盟
CGIゲーム遊技場
創作バトラー(イラストVer)
ネット声優に50のお題
ネット声優向けセリフ集
共有絵板 創作板
共有絵板 落書き
共有絵板 お絵かき板
18禁絵板「アダルト」
お絵描きチャット(takamin)
ElDorado Project創作WebRing - Total = Counter1 Today = Counter2 Yesterday = Counter3

WebRing 2008 COMING SOON!

 2000.04.10-2007.04.30 ... 2008.xx.xx-Endless Rain ... webring.eldorado-project.com

 ウェブリング・ジャパン(兼松コミュニケーションズ株式会社)のWebRingサービス閉鎖から半年以上になるけれど、待ってくれてた人はいるのかな?
 紅堂幹人は、灰色の2007年度・就職活動を送ってやっとカム・バックしました。卒業研究が残ってるからサービス再開は2月下旬になるかもしれないけれど、ElDoradoのWebRing『オリジナル小説リング(創作小説ウェブリング)』と『オリジナルイラスト・CGリング(創作イラスト・CGウェブリング)』を予告どおり復活しようと思います。
 『剣と魔術の冒険リング(ファンタジー系創作WebRing)』と『WebGallery(イラスト・CG系WebRing)』、『コトノハ / ことのは(文系総合WebRing)』は残念だけど今の所復活予定はありません。
 紅堂がインターネットに繋ぎ始めた2000年ごろはまだウェブリング(WebRing)がネットコミュニティとして成立していて、文字通り「Web上の輪」として機能していました。今ではブログ形式のサイトが増えてしまっていてアクセス数を伸ばすのだって楽だろうし、『サイト(ノード)』同士の『結びつき(リンク)』の在り方は少し違ってきているとは思う。
 Web上には星の数ほどのウェブサイトが溢れ、「お隣さん」とかご近所って概念は薄れてきている。ジオシティーズ(Geocities)やCOOLだって昔は住所形式だったんだぜ? そんな事はどうでもいいだろうけど、Web上での結びつきを強める為のWebRing再開です。
 今回の再開について、アクセスを伸ばしたい”だけ”の人はなるべく遠慮頂いて、創作にも力を注ぐし、交流もしたい、って人向けのWebRingにしたいと思っています。ただ、新規登録されたサイトや更新通知サイト紹介ページ・RSSフィードの配信といったコミュニティ形成上も少し役立つSEO(サーチエンジン対策)なども視野に入れたマーケティングをしていくので、よろしく。参加してもらったからには損はさせません。受験など事情があっても年単位で更新の無いサイトは削除対象にはするけど復帰後遠慮なく再登録してもらう、とか。活きた輪ができればな、と思います。

2008/01/30 紅堂幹人【ElDorado Project】

 激励・罵倒・提案などありましたらOrient ElDorado雑談掲示板メールフォームまでどうぞ。

 今更かもしれないけれど、復活後、WebRing群に参加頂いていた方にダイレクトメールを送ります。既にサイトを閉鎖していたり迷子メールが大量発生しそうな気しかしないけれど、マイペースに。前に進もうと思います。

ElDorado Project創作WebRing - 開発状況について

 2月29日現在、WebRingCGIをPerlで開発中。PHPだと「〜/webring?ring=リングID;addform」のような「;(セミコロン)」パラメータ区切りのURL形式にできないぽい?のでPerl。
 &だとHTMLに記述する際に&と記述しないと「Entity〜の終わりにセミコロン';'が必要」云々てHTML-lintやらに怒られるし手間だし?

ElDorado Project創作WebRing - To Do List - やらなきゃいけない事
  • 済 WebRing用URLドメインの用意(100/100%)
    • 未 URL形式の考案 http://webring.eldorado-project.com/onr/webring.cgiにするか?
  • 未 WebRing用ウェブリングCGIの調整・開発・メンテナンス・設置(2/100% ... 調整中)
    • >『閉鎖サイトチェックが容易になる(輪が保たれる)』,『退会IDを欠番として、閉鎖サイトのナビゲーションバーは稼動しないようにする』など独自の仕様を加えようと思います。
    • ウェブリング負荷が騒がれるのは、Webロボットによる負荷がメイン。一つ一つのスクリプトを単純化した上でYahoo Slurp!, Google Bot, MSNBot, Baiduspider以外のスパイダーボットを拒絶すればぼちぼちいけるんじゃないかな、と。日本版百度(Baidu)はどうなんだかね。
    • EasyRINGはCJ-ClubのPerlスクリプトだから安全面での問題ありそうだし(*1)、数々の脆弱性&業者登録の的になりそうなThe RoomのLink Ringは問題外(*2)、Basic WebringはJavaScript多用でSEO的には疑問符がある(確かに良い物だけれど)。海外のスクリプトでも良いけれど形式上紅堂のフィットしない。自分のメンテナンス重視で自作してみようかと。
      *1 事実としてReverseAccessなど問題は多いわけで。信用度としては疑問符。
      *2 Ranking Linkは業者登録の的になってるし、Light Chat&Icon ChatにはXSSの脆弱性発見済み。信用できない。
  • 未 WebRing用掲示板の設置(50%/100% ... PHPで既に完成済み[ElDorado Chat-BBS]。設置すれば良いだけ)
  • 未 ナビゲーションバーのHTML 4.01 Strict+CSS記述化/HTML-lint通過(30/100%)
    XHTML 1.1でもいいけどimg末尾に /するだけだしわかる人には各自やってもらおう。
  • 未 WebRing用ナビゲーションバー取得用CGI(0/100%)
  • 未 検討課題など(2/100% ... 検討中)
    • WebRingの表記なら単純にPrevious[or Prev](前へ)/Next(次へ)が正しい。Back(後ろ。戻る。対義語は進むでGo)やReturn(戻る)は国内ならニュアンス的に”なんとなく”伝わるだろうが本来は正しくないと思われる。これらは統一するべきじゃないのかな? 現在地(ナビゲーションバー設置ページ)はCurrent(カレント)で。link要素だってprev/nextだし。まぁ、そういったものの定義・明確化する。てか既存のナビゲーションバー、全てBack/Nextなんですけどっorz
オリジナル小説リング - ナビゲーションバーサンプル 未稼働
オリジナルイラスト・CGリング - ナビゲーションバーサンプル 未稼働
創作WebRing『オリジナルイラスト・CGリング』 前のサイトへ 次のサイトへ
ランダムジャンプ ウェブリング参加サイト一覧
創作WebRing『オリジナルイラスト・CGリング』
back list home random next
物置 - 整理中

バナー置き場http://eldorado1st.cool.ne.jp/webring/original/about.html
ElDorado Project Q&A「WebRingについて」
ポップアップ抑止運動 ブラウザ自体ポップアップ閉じる機能が標準装備だし。
オンライン小説の禁則処理について
旧ナビバー取得に。リニューアル後廃棄 http://eldorado1st.cool.ne.jp/webring/navi_get/
テクスト使いまわして廃棄 http://eldorado1st.cool.ne.jp/webring/addcgi/
旧雑談板・廃棄予定 http://eldorado1st.cool.ne.jp/webring/ring_bbs/
報告板廃棄 http://eldorado1st.cool.ne.jp/webring/bbs/

WebRing Japan/ウェブリング・ジャパン閉鎖(サービス停止)の問題

 何故サービス停止になったか。言ってしまえば『スパム(迷惑登録)の増加』原因だと考えられる。90年代後半からサービス・プログラムに手入れは無かったし(*0)、サーバ・運営・メンテナンスなどに掛かる費用(*1)がウェブリング運営を続ければ赤字が増えてくだけだったんじゃないか、とも推測する。有料会員などの差別化されたサービスは無かったし、メンテナンスされてなかったのもある。
 『WebRingに参加する=アクセス数を伸ばせる』という誤解があったし(*2)、『同盟』的に1つのサイトで10個や20個のWebRingに参加してナビゲーションバーを設置するなど混沌とした物だった。ウェブリングを利用する人もそりゃあ不便だったろう。
 リングマスターが本登録サイトの巡回・管理できていなかったものも多くあったし『参加サイトは思い出に残す』と管理放棄を意味する詭弁で『輪(Ring)』にすらしていない物もあった(*3)。閉鎖サイトのURLはデータベース上不要なゴミでしかなかったろうし、データベースの肥大化に繋がっていた。
 日本WebRing市場を占有していたWebRing Japan崩壊によりWebring Nextなどの次世代のレンタルウェブリングサービスにシェアが分散した。国内ウェブリングスクリプトではEasyRING(+TypeBASIC)やWeb 2.0をうたうBasic Webringなどのスクリプトがあるが、自力で設置・続けるにはそれなりの行動力・持続力が必要になった。WebRing Japana閉鎖はこれからのWebRingコミュニティ運営に新しい可能性と教訓などを残してくれる結果となったと思う。

 *0 様々な機能が開発途中で放置・<!-- コメントアウト -->されていた。当時ソースを見たが、副管理人権限などの機能が予定されていたようだが未実装だったと記憶している。
 *1 WebRingプログラムにデータベース。サーバHTTPdやらデータベースのアップデートやらHD構成・データベースのバックアップ(RAIDなど)その他諸々に掛かる時間含めたコスト。
 *2 一部の熱狂的ファン活動系WebRingや特定のジャンルに偏ったWebRing(女性向けウェブリングとかね)はリングとして機能していたし、アクセス数伸ばす意味合いもあったと思う。ただ、『アクセスアップリング』といったコンセプトのあやふやな物はWebRingとして成立しておらず無意味だったし、マネジメント自体できていなかったと思う。
 *3 紅堂と拗れた声優系のウェブリング(爆)。

 今ではSNSだってレンタル設置可能だってのに、今更WebRingかよ、とかあるけどね。
 単純にコミュニティとしてなら今ならSNSがあるし、個人としてならそちらで交流するべき。素朴な古き良き交流の仕方ってのを再考したい。

オリジナル小説リング 対象:オリジナル小説・SS(否SideStory)を置いているサイト。
オリジナルイラスト・CGリング 対象:オリジナルのCG・イラストを置いているサイト。
閉輪 WebGallery 対象:イラスト・CGを置いているサイト。
閉輪 剣と魔術の冒険リング 対象:オリジナルファンタジー小説や絵を置いているサイト。
閉輪 文字の輪『コトノハ / ことのは』 対象:文章コンテンツを置いているサイト。

配信RSS/Atomフィード | 創作支援:ElDorado Project | 問い合わせ | ヘルプ
Copyright © 2000- ElDorado Project. All Rights Reserved. Project START: April 10th, 2000 (Mon.).
http://webring.eldorado-project.com/